令和6年度「女性会員と学生との交流会」開催のご案内

平素より東北大学歯学部同窓会の運営にご理解とご協力を賜りまして心より御礼申し上げます。

毎年ご好評を頂いております『学生との交流会』を、本年度も開催する運びとなりました。

国内外どちらにお住まいの方でもご参加いただけますように、今年もZoomを利用したオンライン開催となります。
各方面で活躍しておられるOGからご経験に基づくキャリアの重ね方や、子育て世代のOG・OBからライフスタイルの変化やそれぞれのお仕事について、海外で活躍中のOGから留学や海外でのお仕事についてなど、学生や若手の先生方から特にご関心の高いテーマを中心にお話しいただく予定です。お茶を飲みながらリラックスした雰囲気で、お気軽にご参加くださいませ。

東北大学歯学部同窓会『女性会員と学生との交流会』
開催日時:2025年3月2日(日) 10:00~12:00(途中入退室可)
開催方法:オンライン(Zoom)開催予定
皆さまとお話しできるのを楽しみにしております。ぜひこの機会にご参加ください。

~プログラム概要~ ※随時更新予定
❁ショートレクチャー 男性も参加可能です。
【講師】
①小嶺祐子先生(30回生) 厚生労働省 医政局 歯科保健課長
②池内友子先生(37回生) NIH(アメリカ国立衛生研究所)LHIM/NIAID
③佐藤智哉先生(44回生)・優理亜先生(45回生)ご夫妻 医療法人社団ハピタル明石台歯科医院

❁ブレイクアウトルーム親睦会
7~8名の少人数で自由にお話できます。
それぞれの興味に合わせたグループ分けを行う予定です。
例年途中でグループ替えを行っております。

参加費:無料
参加申込:以下のGoogleフォームからお申込み下さい。

【参加URL】 https://forms.gle/9CG8D5m6ALkMiARZ9

申込締切:2025年2月23日(日)17時

多くの先生方、学生の皆さんのご参加を心よりお待ちしております。

*お申し込みいただいた方には、2025年3月1日頃までに、Zoom のURLをメールにてご案内します。
*ご案内メールが届かない場合には、下記問い合わせ先までご連絡ください。
*頂いた個人情報は本会のみに使用し、使用後は適切に消去致します。二次利用は致しません。

案内ポスターR6年度女性会員と学生との交流会ポスター(PDF)

〈お問い合わせ先〉
東北大学歯学部同窓会「女性会員の会」企画委員会
Mail :  lady★tohoku-dent-alum.jp
「★」記号を「@」記号に置き換えて下さい。